人生たらたら

書きたいことを書くだけのブログ

BALL

とうとう現マウスのホイール部分が”反応無し”となってしまったので、涙のお別れ。

 

ということで、大分前に家電量販店のワゴンコーナ―で購入したNEWマウスデビュー。

 

そのマウスのタイプとしては”ボール式”のもので、自分がこれ系統のものを使用するのは初めて。ボール式というものに(見た目的な)興味を持ったのと、値引き率がかなり大きかったというのが、決断の深みなど全くない購入に至った理由である。さっそくUSBにブッ刺して実践。

 

第一印象…とにかく使いづらい。

 

まず一番に目を引く”ボール部分”。

 

自分はこれを店内で見たときから”これを転がして画面スクロールするんだな”と思っていたのだが、まさかのこのボールが”マウスカーソル移動”の役割。従来通りのもののように、マウス自体を動かしてカーソルを移動させるのではなく、マウスはその場所で不動のまま(滑り止めで動かせない)、ボールを用いてカーソルを動かす、という仕様となっていた。

 

直感的に手首を動かしてカーソルを合わせるのとは変わって、指先だけでの操作感は狙い通りの場所にポイントを当てにくいと感じた。カーソルの速度変更も色々吟味中だが、遅くすれば遅すぎて指ちょいちょいが大変になるし、速くても目標に合わせにくいし、これは慣れるまでの経験が必要かもしれない。

 

次に左クリック。

 

おそらくマウスの部位で一、二を争うくらいの出番頻度ポジションである。すなわちここの使いやすさによって全体的な使用感に繋がるということ。そして左クリックをするということはまず先にカーソルを合わせてから、という道筋があってこそ。

 

正直言うと、先述のボールと相性がちょい悪いかな、と思った。

 

(精度はともかく)ボール(カーソル部分)は指先だけでちょいちょいと軽く動かせていいのだが、そこからの左クリックの場所がマウス左側面下、からのボタンは固め。つまり指先ちょいちょい→左クリックをするのに、あらためてマウスを手で握って→右側を抑えて→親指で左クリックボタン押す、という謎の立ち回りが必要となる。これがまた絶妙な噛み合わなさ。

 

ここまで触って思ったのが、いわばこのボール部分は”ノートパソコンのキーボードの下にあるタッチカーソル操作部分”のようなものである。

 

互いに指先でカーソルを動かす操作感に通じるものがあるが、ノーパソの方はその部分に”タップで左クリック”という機能が備わっているからこそだと思っていて。指先で動かしたい方向に動かして目当ての場所でそのままタップでOK、という分かりやすさとやりやすさ。一方、このマウスの方はカーソルを動かす感覚としては上々なものの、肝心のクリック機能はいちいち固いボタンを押さなければならない、という↑本体からそのままタップ機能を無くしたかのようなイメージ。

 

画面スクロールのホイールに関しては、その場所がこれまた側面となっているが、それはそれですぐ慣れた感覚。

 

ふ~む…マウススピードは今後もしっくりくるまで吟味するとして、左クリックは…ファンクションキー割り当て機能があるので、それで前面のボタンに割り当てるのもアリか。というかなんで左クリックが側面なんだろう…?製作者のこだわり?

 

とまあ、ぐだぐだ(開封5分後くらいに)思ったことを書いてきましたが、それもこれも”今まで経験したことのないタイプの機器”だからという点であるでしょうし、時間が流れたら”実に!実に馴染むぞ!”となっているだけの話かもしれません。いやあホイール画面スクロール機能って便利ですねえ。