人生たらたら

書きたいことを書くだけのブログ

ゲームレビューをしてみようかと

と、ふと頭に浮かんだので

今までプレイしてきたゲーム作品、記録や思い出残しも兼ねて。

気が向いたら、ではありますが。

今回はレビュー項目の各説明をしていこうと思います(自分が忘れないように)。

自分の性格上、重箱の隅を突くかのような

(気持ち悪い)評価目線が多々見受けられると思います。

まあいいか。

 

大まかに

・物語 ★☆☆☆☆

・機能 ★★☆☆☆

・操作 ★★★☆☆

・絵柄 ★★★★☆

・音楽 ★★★★★

・総合 ★★★☆☆ の、5段階評価。

 

その1・物語(ストーリー、シナリオ)

 

ゲームを進めていく事で、通らざるを得ないストーリー進行。

自分はそこまでストーリーを重視しない方で

多少の矛盾点、相違点等はそこまで気にはならない(無いに越した事はない)。

もっとも、一般的に"シナリオゲー"と呼ばれるものについては話が別で

例を挙げると

メッセージを読み進んでいくタイプのアドベンチャーゲーム

戦闘システムこそあるものの、ほぼ添え物のようなゲーム

(というよりシステム面に粗があるとシナリオ面が良いも悪いも目立つ、逆もまた然り)

などは当然シナリオの出来を重視して評価する。

 

その2・機能(全体的なシステム、オリジナリティ)

 

この項目はある程度大雑把にはなるが、主にメイン(で操作をする)システムについて。

例を挙げると

オーソドックスなRPGゲームなら、戦闘システム、バランス、テンポ、難易度、特徴

アクションゲームなら、上記に加え操作性、移動速度、爽快感など。

それぞれ各ジャンルとしての評価をする。

 

その3・操作(ユーザービリティ)

 

おそらく自分が最重要視している項目はこれ。

操作の快適さ、効率の良さ、ストレスフリーかどうか。

(ゲーム上の仕様が関わっているのであれば、これに限った事ではない)

例を挙げると

メニュー画面などのカーソルが一番上にいる状態で、上キーを入力しても一番下に行かない。

メニュー画面で項目を選択していてウィンドウが何枚も重なるのに

一括メニュー画面閉じが出来ない(キャンセルボタンを何度も押さなければならない)。

アクションゲームでも無いのにダッシュするのにスタミナが必要で

そもそもダッシュがオートではない(ボタンを押し続けなければならない)。

メッセージ送りが特定のボタンのみ(ボタンを酷使させられる)、に加え

一括メッセージ表示すらさせてもらえない、など。

細かすぎて気持ち悪いと思われるだろうが、便利さと不便さの評価をする。

 

その4・絵柄(グラフィック、キャラクターデザイン)

 

一番関心が薄い項目。

キャラゲーならばデザイン等は重視するが。

汚すぎるドット絵やジャギジャギすぎるポリゴン、3Dだろうと

その作品の雰囲気に合った作風ならいいのでは、ぐらいの認識で評価をする。

 

その5・音楽(ミュージック、サウンドエフェクト)

 

作品内から流れてくる音、全てをひっくるめて。

自分が思うに、とても重要な要素であり

ゲーム音楽は実際にプレイしている状況で聞く事に意味があると考える。

手強いボス時に流れる曲、そのボスに繰り出す技の音、白熱のイベントシーンで流れる曲など

曲単品ではなく、シチュエーション込みの評価をする(というか単品での評価は無理)。

 

その6・総合(全ての評価を覆す)

 

総合とは書いてあるものの、正直なところは"その作品がどのくらい好きか"ということ

(漢字二文字で思いつかなかった)。

たとえ上記の各評価欄で否定的な意見が多かったとしても

好きという気持ちの前には関係無し(当然、逆のパターンもあり)。

理解してくれるかは不明だが

戦闘バランスはめちゃくちゃ、ストーリーも意味不明、とにかく色々と変、と思う作品でも

なんかこの作品好き、という人もいるのではないか。

身も蓋も無い、作品最後の評価をする。

 

大まかに以上です。