新聞紙チラシ類がたまってきたので、ごみに出すための紐結びタイム。えーと、紐ってどうやって結ぶんだっけ…?
”紐で何かを結ぶ”行為に関して、頻繁にやる行為ではないけれど、そのやり方?が頭から抜けてしまう。我ながら不思議なことに、行う度に記憶がリセットされてしまう。えっ、本当に何で???
例えば、先述の新聞紙を重ねて結ぶという行為、それに挑戦する度に、えーと…紐をこうして、こっちにまわして…えー、こっち、が…?こう…じゃなくて逆に通して…えー、とこれでは想定通りの交差がされてないぞ…違う…えっ…とじゃあどうすればいいんだ…???と、どうにかして伸ばした紐先を両手に持った状態(ドラクエのじごくのつかいと同じようなポーズ)で数分間フリーズ。
その後悪戦苦闘しつつ一つ結び終えるのに数十分かかったり、丁度親がいたらやり方を聞いたり。何故だかそれを毎回忘れてしまう。人と何かの作業中のときなど、”これでそれを結んどいて”と頼まれた場合も、わ、分かりました、で、どうやって…???と頭真っ白になって毎度のじごくのつかいフリーズ(その後周囲の人から呆られる)。
紐をどう交差させればくぐらせればいいのか、その出来上がりの道筋までの想像力が欠けているのか、自分なりに上手く結べたと思っていても、何か完成系がいびつだったり…なんだっけ、頭の中であらゆる角度からものを想像できる能力?空間なんちゃら?立体把握?の機能が自分には欠けているのかもしれない。幼少期の頃に靴のちょうちょ結びが全然覚えられない、ということは無かったんですけど…おそらく、それが自分の紐段位の限界なのかもしれない。そういうのをスルスルスマートに出来る人が羨ましい。