おお、なんだか気分が晴れやかな感覚がすりゅ!あえて言葉で表するのならば、どことなく視界を覆っていた霧が薄くなったかんじ!なんか違うのよ!ニュートラルの立ち位置が!気だるさデバフがかかってない状態といいますか、待機画面のノイズがないの!相変わらず喉はレッドホットで咳はとまんねーし言葉を発すると瞬間湯沸かし機になるのは据え置きですが、その他ナチュラルボーン無職としての体調はすこぶる良くなった気がしなくもありませんぜ!私はいいたい。3Dキャラの棒立ち長時間長話イベントシーンに関して、その立ち待機モーションはニュートラルモーションではなく、あくまで立ち待機のモーションなのだと。とりあえず基本立ち姿で置いておくのではなく、何かしらの意図は感じたいもの。ただ立ち姿で置いとけばいい、それは意味合いとして違う。その立ち姿が必要なシーンだからこそその立ち姿を設定する他もまたしかり。理想はそちらですね。基本、もしくはニュートラルとして定められているその造形は、形として出力された後にはそうではなくなるのです。いや、なんとなくふと思ったことなんですけど、人との会話シーンなどで会話というより一人一人が順番に台本を読み上げている、みたいな感覚がおしよせてくるんですよねテンポ的な面も含め。よーしよし、あとは咳が収まってくれればポテチも美味しく食べられそうです。ふむ、ここはのり塩でいくべきですね。おやちゅちゅ。