人生たらたら

書きたいことを書くだけのブログ

8

今宵もおさわり。

 

”オクトパストラベラーⅡ”の体験版も目にしたのでプレイしてみることに。スクエ二産の作品で近頃お熱なHD-2D作風(ドットと3DCGの合わせ技)、自分は当シリーズ(前作未経験。ところで、HD-2Dといえば”ドラゴンクエストⅢのリメイク”が発表されて黄金の太陽風カメラアングルスクショも出されていましたが、進捗はどうなってるんですかね?

 

※そりゃあNETABARE注意※

 

にゅーげーむを選択→8人のキャラクターから主人公?一人を選択する形式。

 

ふ~む、これはロマサガ式フリーシナリオ(オープニング固有→自由進行)なのか、主人公ごとに一本の物語があっての道中他キャラと絡んでいく感じなのか、どういう感じなんだろう?

 

さっそく候補キャラを流し見。物語は一人一人にあるみたい、それとキャラ毎に”フィールドコマンド”が設定されており、更に昼と夜の時間帯によっても異なるみたいなので一キャラに二つのFCといった感じか。

 

パッと見の興味として、物語的に面白そうなのは”冤罪の匂いがぷんぷん復讐鬼収監者オズバルド”、FCが盗む&闇討ちという(ゲーム的には面白そうな)”盗賊団の一員ソローネ”、なんだか雰囲気がうさんくさい”神官テメノス”あたり………………う~~~~~んどうすっぺなあ…

 

選択画面で20分ほど悩んだ末に”砂漠の国の第二王子ヒカリ・ク”を選択。理由としては8人の中では王道な感じがあるし、上記のキャラは物語が(体験版でやるには)重そうだったから…ってあれ!?確かこの体験版は”プレイ時間3時間まで”、と記されていましたが、どこからのカウントだ!?もう本編始める前から20分経ったけどここもカウントされてる!?それともスタートしてからカウント!?

 

まあいいか。本編スタート。

 

舞台は砂漠国、戦真っ只中。主人公ヒカリは信頼のおける臣下とともに戦場を巡っていく。戦闘はターンが回ってきたキャラ一人ずつ行動選択→即行動のターン制コマンド形式。敵の弱点を突くと下に表記されている数字が減り、0になったら毎度のブレイクシステム、そして一キャラ毎にターン経過で溜まっていく石みたいなものを消費(一度に~3コまで)しての選択行動パワーアップシステム。基本戦術としては、弱点属性を見つけてブレイク→石ぶっぱなし攻撃がベターだろうか。

 

パパッと敵の総大将を撃破。ふむ…民と友を重んじ争いを憂う性格のヒカリと、力こそパワーの兄ムゲン将軍、という対比となっているのだろうか。戦後の仲間との会話にて”戦が終わったら共に酒を飲もう”という明らかなフラグ会話→その後自国の休戦にて友は散り散りという展開で即回収。それから月日が経ち、休戦中の城下町にて民たちとも分け隔たりなく過ごしているヒカリ。そこに場を荒らす輩登場、酒場で暴れたるはムゲン軍の存在を笠に着た全力イキり軍隊長。急いで(町中を散策してから)酒場に向かうヒカリの図。

 

その時に開放ヒカリFC”試合”。これでマップ上の人々に喧嘩を売…試合を申し込むことが可能、勝利するとその”試合相手毎の技を習得”ができるらしい。おらおらおらイキり軍隊長さんよぉ!覚悟はできて………………………

 

 

 

 

 

 

© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

 

良い技だ。

 

 

”酒場を荒らしている軍隊長をどうにかしてほしい”と民からの信頼が厚い王子に助けを乞うたら”何故かその軍隊長より先にボコられた”という展開は想像できまい。

 

 

試合システム解禁のタイミングが悪いよ。

 

 

その後サクッと軍隊長を撃破、酒ビン投げを使ってきた客の方が強かった(一発混乱でピンチだった)。その後は王から直接”ヒカリに次期王になってほしい”との内緒話、案の定ムゲンに筒抜けの兄弟王座争いの展開に。ヒカリは離ればなれになった昔の仲間達との集結を目指しての旅立ち…といったところまで。話がなかなかに重いよ。

 

ということで。ここまでイベント自動進行にて一時間ちょい経過でした。

 

ちょいと気になった点は、まず”(いずれもフルボイスにもかかわらず)オート進行可能イベントとNOオート会話イベントが混在している”点でどうせならどちらも自動機能アリにしてほしかった、それから個人的明確マイナス点”メッセージ送りが決定ボタンのみ”、それとオート間隔の時間ももう一段短いものがほしかった。移動面では移動速度上昇+エンカウント上昇効果のダッシュに関しては、もうちょい移動速度を早くてもよかったかも。次に、キャラ毎の”…”や”!”などの各種フキダシエモーション部分が背景の色と干渉し同化して見えにくい点(例えば夜空が照らされている場面でフキダシ自体の色が青暗く上塗られる)、それと、マップ上で会話可能なキャラには”…”フキダシが出てるのですが、それをするならば色なり形なり”会話済みフラグ”があったらよかったと思った(ベルセリア的な)。

 

良かった点としては、自分はいままでこのエンジンに馴染みはなかったんですけど、独特なグラフィックは綺麗でしたし、エフェクトも派手なところは派手で全体的なキーレスポンスもよく戦闘自体のテンポもよかったです。それに今はキャラ一人ぶんですが、物語もよく作られているなあといった印象でした。戦闘以外でもFCなどのシステム面でも遊びの幅はありそうだと思いました。おわり。