というわけで。本日終了正月キャンペーンに駆け込みヘッドスライディング。
すごろくに関しては、基本的に金のサイコロ(出目選択)は温存、塵積ダイヤマスを発見したら全力で飛び込む。それ以外なら(大きい目の先に)スペシャルコースマスがあれば金サイコロでそこへ向かう流れ。
スペシャル内容に関しては、ドロップ5倍は数字だけを見れば魅力的なものの選出コース対象に曜日限定コースは含まれないので、(元々の確率的に)結局チャレンジレッスン成功お祈りゲーミング、ファン数5倍はスター獲得で50(×人数分)増えるのでそこそこに嬉しき。いずれも発生の都度一回きりのためあくまでおまけ程度の感覚で。
所持サイコロ数を見たら金サイコロが20個ちょい貯まっていたので、忘れずに全力投球。
れいんぼーぴーすもらえなかったよぉ!!!
7周目までは各ユニット毎のルーム衣装で8周目以降がランダム抽選、自分は前半マップ24周後半10周していたので…計20回の挑戦を経ての完全敗北となりました。無念。
次に先程気付いた”かるた”。前年と一緒のものらしいですが、今年は今年で石と称号が貰えるみたいなのでこれも急いで挑戦。
(なんとか間に合った)
↑全難易度クリアまでのリアル回数。難易度は全4種なのでバルくんに13回敗北を期した結果となりました。う~む、このあいだの”イントロが聞こえてくる前に超絶スピード正答ポロロッカゆうくんイントロドン”のときは耳と選曲運が噛み合って一発勝利できたんですけど、今回のかるたではなかなかにぐだりました。すみません正直に言うと、そのクリアしたときの状況というのが”現役アイドル以外のキャラ三枚GET勝利”でしたアハハハハハハハハ。
んで。
ここでひとつ、ある意味で困ったことが追加。
先日、めでたく親愛度が74に到達し未獲得ボイスは残り75ひとつとなりました。
(って)
(あれ?)
(75になったら親愛度は打ち止めってこと…???)
おれ悲しいよ。
”親愛度MAX”と言葉の見栄えとしては素晴らしいことですが、逆にいえば”もうこれ以上上がらない”ということでもありまして。
いや、なんか…途端に親愛度ゴールが見えてきた途端に足が止まってしまったといいますか、そこに到達したらもうそれ以上はないんよな…とまさかのここにきて足踏み状態であります。実は…実はボイス回収はそこまでだけど、実は親愛度は10,000までカウントされるなどというオチはありませんかね???これも一種のラストダンジョン症候群でしょうか、ほんまに一気に指が進まんくなってもうた。
その辺りの気持ちの切り替えはちょっと…今後どうなるかどうもならないのか、とりあえず長考パートへと突入したいと思います。