人生たらたら

書きたいことを書くだけのブログ

指注意

そろそろ本格的に暑くなるようで。そろそろ扇風機を物置から引っ張ってくる頃かな~と、のほほんと過ごしているわけです。扇風機を組み立て、試運転で羽を回し、目の前に座って”ワレワレハウチュウジンダ”と恒例儀式を済ませた瞬間、夏の移り変わりを感じますね。

 

というか”ワレワレハ~”の文化ってどこからきたんだろう???本能に刻み込まれているレベルで無意識にやってしまうというか、子供の頃にやったことない人はいないんじゃないか、と思ってしまうくらいの衝動。どこから始まり、誰から広がり、どのように伝わってきたのか、考えれば考えるほど分かりません。自分は物心ついたときから知っていた(やっていた)し、周りにも通じていたし、ネット情報なんてものはなかったし…う~ん、誰か”扇風機宇宙人”で卒論書いてください。

 

 

いや宇宙人の話は別によくて、現在ちょいと暑さに対して気になっているのが”機械類の排熱”について。

 

自分の住んでいる土地柄から”本物の夏”を知らないのもありますが、ちょいちょいバテたりはするものの夏の暑さにはさして抵抗はなくて。自分は扇風機がなくともなんとかなる、でも”機械類に熱がこもるのはどうなんだろう…?”と(今更)ふと思ったわけです。

 

最近特に実感しているのが”PS4を動かしているとき”。プレイ中の本体排熱機能?でヴアアアオオオオオオアアオオオと唸りを上げ、ゲーム音が全く聞こえない。昼間ならともかく、特に夜~深夜帯などは、ゲーム音を上げると迷惑なのでゲーム音を下げる→ヴアアアアア→ゲーム音が聞こえない→という流れになってしまい、排熱音のみを聞きながらプレイする、というシュールな光景となるわけです。

 

尋常ではないくらいの本体音を聞いて、あらためて夏の暑さに対して不安となったというか。う~ん、扇風機を部屋に用意すると場所(とコンセント)をとるからなぁ~…とか思いながらなんとなくネットショップを覗いてみると、とあるものを発見。

 

それは”卓上扇風機”。

 

ミニチュアサイズの扇風機で手軽に使え、値段も安いものだったら2000円前後、そしてなんといってもUSBケーブルでOK!(物による)という感じ。これがあれば扇風機よいしょよいしょの必要がなくなるということか!いつの間にこんな便利なものが!?ということで現在絶賛悩み中。

 

んでも、それを排熱目的で使用するのはどうなんだろう?エアコン使用時みたいに部屋中が涼しくなれば効果あると思うけど、扇風機で周囲エリア通風させるだけで効果はあるのだろうか?やっぱり部屋自体の温度をどげんかせんないかんかなぁ…ふ~む、とりあえずなんか家にあった”単三電池式手のひらサイズ扇風機”で試してみようと思います。かわいい。