地球(仮)を滅ぼした後、機体のメンテナンスの為付近にある”惑星ローク”に一旦立ち寄ることに。ロークって確か”1”のラティ達の惑星だっけ?
なんというか、”過去作要素ファンサービス”と”只の懐古媚び”というのは紙一重だと思っていて。本編がしっかりと作り込まれていてその上での過去作要素ならいいんですけど、そうではないとおざなりに受け取ってしまうんですよね。ただシリーズブランドを利用しているだけ、と感じてしまうというか。例えば岩男X5、あれは個人的にシリーズ媚びのオンパレード側だと思いました。
そして突如見知らぬ戦艦に襲われピンチ、するとストーリー序盤にすれ違った吼竜破を習得しそうな見た目の怖い兄ちゃんに助けられ、エッジはすっかり無能と化したので代わりにレイミが指揮をとることに。それはいいから地球(仮)で軍に捕らえられた時のことを詳しく話してくれよ。今考えても話の繋がりがよく分からないんだよ。
というか、”開拓可能惑星の調査”との名目で動いているが、結局何をどうすれば惑星の調査達成となるんだ?結局はアドリブ全開で行動してるけど、何か不穏なことが起きていたら逐一解決していく的な行き当たりばったりなものでいいのか?もうちょいこう、幾つかの調査項目があって達成したらチェックを入れて報告、とかは無いんか。
機体に傷を負いつつも無事ロークに到着、バッカスが船艦を光学迷彩で隠す。
何でそれを地球(仮)で使わなかったの???
えっ???なんでなんで???
科学力を隠すためと言っていたがそれは当たり前として、地球(仮)で着陸した場所は見晴らしがよく人がいそうな建物が傍にある荒野、そして今回の惑星ロークで着陸した場所は逆に人目に付きにくそうな森?で、普通に考えて光学迷彩を使うタイミングが逆だろう。
何故前回”レイミが捕らえられた後”に突然光学迷彩を使用したのか、船艦を隠せるほどの力があるのならば、何故思い出したかのように”今”使用したのか、地球(仮)に降りた際に光学迷彩を使用していれば、あのようなことは起こらなかったのではないか。ぐわあああ!!!分からねぇ!!!この作品のプロットが分からねぇ!!!
…
ということで今宵の憶測TIME。自分が察するに、地球(仮)での一連のイベント、これはつまり開発途中に急な方向転換で無理矢理捻じ込んだものではないだろうか。突然エッジがINT↓↓↓したのも、キャラの行動が理解不能なのも、当時開発者の誰かが唐突に”うーん。Aちゃんさぁ”となったからに違いない。
…
進むと丸プリな生物とすれ違…ってバーニィ!バーニィじゃないか!今作はバーニィに乗れるのか!?勿論キャラ全員分の”あの”ボイスはあるんでしょうね!?クロード並の気合いの入ったボイスを頼むよ!あ、なんかレイミが足に違和感、もしや軍に捕らえられた際に何かを埋め込まれたか…?
町に到着すると路地裏から助けを求める女性の声、エッジは干渉したくないと消沈、するとレイミが率先して突撃。これは普段のエッジならこうするだろう、という意図があってこその行動かもしれませんね。え?深読み?誘拐されそうになってたのは羽が生えている種族の眼鏡女性新キャラ。一行がどうしよう…となっていると後ろからE氏が癇癪を起こしながらゴリ押しで救出。今度は他人にあたったぞ。まあ助け出せたので結果オーライでいいでしょう。
その羽の人はサラさんという名前で、この地の神殿にあるムーア人の石像がE氏とレイミに似ているということで、せっかくなので見に行こう、という流れに。ここでE氏は自分から干渉した癖に”これ以上関わらないでくれ!”と逆ヒスノルマも無事達成。そんなノルマ達成するな。
…
その神殿に行くにはバーニィの力が必要ということで近くにあるテントに向かうと、女性キャラと再会…再会???会ったことあるっけ?これ誰???え?分からん。まあいいや、なんかその人はワープ術みたいなものでバーニィを瞬時に呼べるらしい。そしてフェイズとなんやらいい雰囲気、この術知りたい→ワープ術の事は一族以外には教えられない→あなたが私たちの一族にでもならないかぎり→というような会話…これはもしやグランエスタード王子パターンか!!??俺達ズッ友パターンか!!??
軽くイチャついた後、貰った手綱で野生のバーニィを捕まえることに。2のバーニィはFF9フィールドのモグ(名前分からん)みたいに呼んだら遠くから走ってくるイメージがあるんですけど、設定的にはどうなんですかね?橋を渡ると選択肢、これはもしや四方八方から捕獲大作戦ミニゲームか!?誰かハッサン呼んできて!と思ったらレイミが倒れてしまい宿屋へGO。じゃあ今の選択肢なんだったの。
バイオハザード3のオープニングのようなサラの夢ムービーを見た後、レイミが”じょじょにせきか”状態になっているのが判明、足の違和感はコレでした。コレはリムルのいた惑星のときとはまた違った病らしい。ロークで石化の病というと、1でドーンがかかったものと同じ病、ということでしょうか?話を進めると何やら既に特効薬があるようなので、繋がりがあるとすればこのロークは1の未来の世界なのかも?
サラさんの人脈で王様から特効薬をもらえるようなので、船で城に向かうことに。船で川を移動している途中の会話で、サラさんの知り合いに港町に住むイレーネという人がいるらしく、何かあったら手助けしてくれるとかどうとか。”気休めに”なるかもしれませんよ、とナチュラル煽りを喰らいつつ、城に到着。特効薬は少し待てば貰えるらしい、そりゃよかったよかった。続く。