steamにて只今発売前体験版があるということで。フツーに移植ですかね。
体験版なので当然途中までなのですが、自分がプレイした機種は3DSのみ、有料体験版PS4、switch版は未経験なのでふとやってみようかな、と。グラフィック、ボイスなど違いが大きいので、クリア済みですが気にせず新鮮な気持ちで楽しめると思います。
さっさとインストールしていざプレイ。音でっっっか!!!
…
できませんでした。
なんかデジャブが…?持っているUSBコントローラが認識してくれませんでした。自分はキーボードでゲームはできない人間。
なにせこのコントローラを買ったのがおよそ10年前。
PS3の純正コンが反応しなくなり(なんか赤いセンサーがずっと点滅したままで動かなくなってしまった)、近場のGE〇で1500円くらいで購入、今では文字通り時代についていけてない化石のようなもの。
スタートボタンが効かなくなったが、まだ全然使えるので捨てるわけでもないし。
コントローラは色々種類があるので、眺めては決めきれない→悩んで買わない、という流れになってる。なんかXboxコンが評判いい?とか聞いたり…結局はよく分からん。
まあ縁が無かったということで。気が向いたら。