カードゲーム
ビルド ・ビルダー城…全ての味方ユニット→同じ縦一列の味方ユニット ・破壊と創造…2回目以降コスト+2追加 ・超スーパーカー…5ダメージ→4ダメージ レベル1にも何かしらのテコ入れが入るかと思ったのですが、ノータッチ。 破壊と創造のコストアップの点で、一…
明日18日に調整内容発表、19日メンテナンス後適用、とのことです。 やはり一番の焦点カードは"ビルド"でしょう。 どのリーダーでもとりあえずビルドを入れる、というような現状で(自分は持っていないのでエアプ)このカードの行く末は如何に。 個人的に、ビル…
下手くその戯言です。 とりあえず守護ビショップを組んで、色々試行錯誤しながら回してみたのですが (自分の構築力の無さとプレイングの悪さは大前提として)全く勝てません。 大分久しぶりにローテーション環境をやってみたのですが、なかなか凄いことになっ…
イベント、大会の自粛を受けて、ローテーション全カードをテンポラリーカードとして配布した、とのこと。 テンポラリーカードというのは所謂レンタル品みたいなものでしょうか、〜3月16日まで(変更の場合あり)みたいです。 カードゲームなのでもちろんカード…
表示されたカードを選択しデッキを作って対戦するというものですが、シャドウバースに限らず、この対戦で勝てる方はゲームが上手い方なんだなー、と思っています。 もちろん、自分は下手くそなので良くて2、3勝ほどしか出来ません… できるだけデッキ全体にシ…
運営さんから頂いた、新弾15パックを開封したところ レジェンドは英雄カードのシドー含む、3枚でした。 ビルドはまあ獲得出来なかったので、今の環境に人権は無さそうです。 シドーにはまだ触ってすらいませんが(効果もよく知らない)、せっかく引いたので色…
ドラゴンクエストライバルズの新弾がリリースされました。 今弾は新たに"建物"カードが登場。 場に出すと、各種効果を発揮。 毎ターン終了時に耐久値が1ずつ減り、0になると破壊される。 攻撃対象にはならず、ブロック、ウォールにも干渉しない。 う〜ん… 建…
DCGの大会の配信を(気が向いた時に)見るのですが 正直、あまり好きになれないルールがあります。 それはデッキ公開制。 試合前、事前にデッキリストを公開するというルール。 自分が思う、カードゲームの魅力のひとつに 次に何のカードを引くか、状況を見て…
例の?ごとく少々否定的な文面です。 お気を付け下さい。 自分はダイヤモンドランクに上がって 満足している程度のプレイヤーです。 ライバルズとは スクウェア・エニックス社から配信中の DCG(デジタルカードゲーム)。 ドラゴンクエストの歴代キャラクター…