人生たらたら

書きたいことを書くだけのブログ

妖怪ウォッチ4たすたす

余計な情報を見ないようにしつつ、今作品の遍歴をWIKIで調べてみると→Switchで4無印が発売→無償アップデート→有償アップデートで”4++”→あらためてSwitchとPS4で”4++”発売、という流れみたいです。

 

ゲームの有償アプデ完全版に対しては思うところがある方もいるかもしれませんが、他作品にて完全版を出して元の機種版は投げっぱなし放置という作品は仰山あるので、付け足す形のアプデを用意してくれるだけでも良いことだと思います。というか個人的にはバージョン商法から脱しただけで高評価。元のハードルが下がり切っている感はありますが、まぁこの時代になってまでバージョン商法は面の皮が厚すぎるので普通はやらないでしょう。

 

 

さっそくスタート。まずは主人公キャラの命名から。ここはそのままデフォ名のままでいいでし

 

君たち顔変わった???

 

パッと見過去作に比べちょい面長で大人びた感じがする。年齢は変わってないみたいなので、これはキャラ3Ⅾモデルからそう見えているだけなのか、まぁそこはやっていたら慣れるでしょう。

 

 

家の外に出ると、3Dでグレードアップされたご近所タウンの光景。過去作で存在意義が不明だったフィールド上でのスタミナは撤廃され、ボタン押しっぱ無限ダッシュへと変更。そして短くボタンを押せばジャンプも可能に。垂直跳び1メートルオーバーの小学五年生とはいったい。その後校庭の鉄棒(高い方)を越えられるか試してみると(ちょい貫通しつつ?)飛び越えられたので、結果軽く1メートル30は跳んでいる。五輪目指すか。

 

新要素”ジャンプ”の感想としては、”思ったよりは地形を越えられるけど思ったよりは越えられない”といった感じ。そこそこの高さの段差や石垣はOKだけど、所々見えない壁があってそこは無理っちゃ、という受け取め方です。家のベランダから外にジャンプして抜け出せるようになったケータくん、まるで親に見つからないように内緒で溜まり場に向かう若者のようだ。まぁ今まで散々妖怪の力で深夜徘徊してたけど。

 

あぁ、そういえば今作が初の3DS脱出後据え置き作品なんですね。これまでの街並みがババァーンと表現されているのは何だか感慨深いものがあります…って各所の飲食店やら建物の中に入れなくなってるやないかい!!!そこは頼むよ!!!探索させてくれよ!!!雰囲気世界観頼むよ!!!

 

 

道や公園に落ちていたスナック菓子やきゅうり、コンビニのゴミ捨て場に落ちていたハンバーガなどを回収しつつ、クエスト進行し”ひも爺”相手に初戦闘突入。今作の戦闘は主人公(ヒューマン)も直接参戦、システムはすっかりアクション寄りへと変貌。

 

チュートリアル「□で攻撃だ!」

 

ぼく「わかった!」

 

ドゴォ!!!

 

 

 

 

ケータくん!!???

 

突然ピコピコハンマーでひも爺を殴打!!!えっ!!?キミとうとう妖怪にダイレクトアタックできるようになったの!!???何その力!!?もしや自分が3をやってないから!!?何らかの設定が追加されたのか!!?と困惑しつつ撃破。あれ?おじいちゃんともだちにならないのか。

 

 

その後なんやかんやあって一章クリア。

 

おおもり山にてちょいとした出来事の後、大人しく行列に並んでいる妖怪たちが可愛すぎる。自身の過ちを素直に謝ることができる人は好きです。

ヨーカイヨーカイヨーカイヨーカイ

PSセールを眺め、只今そこそこお悩み中。

 

ひとまず目に止まったのが”妖怪ウォッチ4++”と”二ノ国2”。あ、どっちもレベルファイブだ。↑この”++”というのはLV5おなじみの完全版商法バージョンということでしょうか。

 

自分はこのLV5のやり方に対して、特別どうも思っていません。なにかしら作品を出す→大ヒットする→続編で簡悔要素を添えつつ複数バージョン商法→バージョン連動アンロック機能実装→別売りのホビー商品などと連動→矢継ぎ早に完全版発売→製作陣の悪ノリ暴走→…というような流れがありますが(主観)、それがこの会社の経営戦略なのでしょうし、一つ一つの作品の作り込み、UI、そして何より雰囲気のあるグラフィックはとてもよいと思います。まあ内容については大体続編でやらかすけど。

 

それらも前もって”そういうやり方の会社なんだ”と受け入れればいい話です。嫌気が差したらやらなければいいし、やりたかったら完全版を待てばよい。ワンダーニャンは許さない。

 

シリーズプレイ歴は妖怪のほうは3DSの1と2。3は知人がプレイしているところを見たことがあって、正直システムがちょっと…となったので手を出してません。二ノ国は1の大泉洋が仲間になるまで。戦闘がハマらなかった。

 

 

スクショを見た限り互いに戦闘がアクション寄りになっているっぽい?工面した金では両獲りは無理なので、う~ん…どっちもやってみたい…(簡悔はともかく)妖怪ウォッチ自体は好きだし、二ノ国2には育三郎がいる。

 

妖怪にはコマさんがいてアクション寄りの戦闘も面白そうだし、国には育三郎がいるし、妖怪のほんわか世界観グラフィックは好きだし、国には育三郎がいるし…う~ん…育三郎がいるしなぁ…う~ん…

オハヨウオハヨウ

明朝起きると、そこにはなかなかの積雪が待っていました。ということで雪かきスタート。

 

バリバリ二日酔いなんですけど。

 

まだ酒が抜けきってなく、身体を起こすのも動かすのもかなり厳しい状態。しかし雪かきをしなければ家が埋まってしまうのでやらねばならぬ。アルコールの入った老骨に鞭を打ち着替えた後開始。ガンガンギギーンギンガマン!!!ぐわあああ頭がいてぇ!!!と悶えつつコツコツ進めていく。

 

そいで、家の付近のとある場所へ繋がる道も除雪が必要ということで、低い雪山の道を切り開いていると、ズボボボと片足が埋まってしまった。まぁガッツリ奥底まで埋まったわけではないので(もう慣れてる)抜けること自体は容易かと思われたが、朝起きたばかり+二日酔いで全身がダルい+頭痛いのコンボにより、力が上手く入らず悪戦苦闘。片足が埋まりつつその場で倒れ込んでしまった。

 

はっ!!!???

 

 

 

 

 

 

 

寝てました。

 

いやぁその、冬の寒い時期に身体を動かすと、寒さが感じられなくなってその冬の寒さが心地よくなるといいますか。多分数分くらいだと思うけどそれで寝ちゃったハハハ。

 

なんか一冬に最低一回は外で寝てる気がする。

 

寒空の下で寒さを感じない状態で寝るのってなんか不思議と気持ちいいんですよね。横になると眠たくなってくるというか。えっそれって危ない?

 

正気に戻った後、某サッカー選手がファールをもらった際のリアクションの如く、横に倒れたままゴロゴロと転がり無事雪の封印から脱出。傍から見たらただの不審者だけど、こうすれば全身が一気に埋没しない限り安全に移動できるから安心。おっさんが一人雪の上でフラフラと横に倒れながらゴロゴロ転がっている姿はなかなかにキツい。

 

酒で頭がやられているときに自然に立ち向かうのは危険よ、という教訓を学びました。嗜む程度にしようと思っていてもついつい飲んでしまい、寝て起きて苦しんでは”ぼくもうおさけのまないもん!”と後悔するまでがセット。これが自分クオリティ。